和風おせち

2024年10月25日

嵐山熊彦おせち2025【最新】ネット販売商品の中身

2025伊勢丹おせち<嵐山 熊彦>和風二段




嵐山熊彦おせち2025【最新】



京都の会席料理の名店、嵐山熊彦(あらしやまくまひこ)



この嵐山熊彦の2025年お正月用のおせちのネット予約販売が始まっています。



百貨店のネット通販サイトで販売されている商品はどのような物なのでしょうか。伊勢丹では、嵐山熊彦のおせちの予約販売の受付を行っています。



嵐山熊彦おせち2025【最新】伊勢丹販売商品



伊勢丹で販売されている嵐山熊彦のおせちは、以下の2商品です。


2025伊勢丹おせち<嵐山 熊彦>和風二段


<嵐山 熊彦>和風二段
64,800円
縦21cm×横21cm×高さ7.5 6.5cm 2段
3人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<嵐山 熊彦>和風一段


<嵐山 熊彦>和風一段
41,580円
縦20.6cm×横29.6cm×高さ5.9cm 1段
2人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



嵐山熊彦おせの特徴



嵐山熊彦は、京料理の会席料理のお店なので、おせちの献立内容は、定番のおせち料理の純和風おせちです。嵐山熊彦のおせちは、素材ごとに出汁を使い分けて仕上げた、繊細な味わいが特徴です。



販売価格は、3人用で64,800円、2人用で41,580円と伊勢丹販売おせちの中では、1人あたりの単価で考えると高価格帯商品となっています。



嵐山熊彦おせち2025【最新】去年販売商品との比較



伊勢丹では、去年も嵐山熊彦のおせちを販売しています。今年販売商品も、去年と同じ商品名で販売されていますが、「和風二段」に関しては多少サイズが小さくなっています。「和風一段」は同サイズです。



販売価格は、去年からの価格据え置きです。



嵐山熊彦のおせちは、商品によっては伊勢丹のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 18:29|PermalinkComments(0)

青柳おせち2025【最新】百貨店販売商品の内容とは

2025三越おせち<青柳>和風おせち三段「初日」




青柳おせち2025【最新】百貨店で予約販売が始まりました



東京港区麻布台に有る、古今料理が有名な老舗料亭青柳



この青柳が提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が百貨店で始まっています。



百貨店のうち、三越で販売されているおせちは、以下の商品です。



青柳おせち2025【最新】三越販売商品の内容



三越で販売されている、青柳のおせちは以下の2商品ですが、これらの商品には自家製カラスミと黒豆が付属で付いてきます。


2025三越おせち<青柳>和風おせち三段「初日」


<青柳>和風おせち三段「初日」(自家製カラスミ・黒豆付)
324,000円
縦16.2cm×横24cm×高さ6.1cm 3段
5~6人用

⇒2025三越おせち販売サイト



2025三越おせち<青柳>和風おせち二段「白鳳」


<青柳>和風おせち二段「白鳳」(自家製カラスミ・黒豆付)
216,000円
縦16.2cm×横24cm×高さ6.1cm 2段
4~5人用

⇒2025三越おせち販売サイト



青柳おせちの特徴



青柳は日本料理の老舗料亭なので献立内容は定番の和風おせちですが、キャビアと言う海外の高級食材も入っています。



販売価格は、大人数用で200,000円から320,000円以上と三越販売おせちの中でもトップクラスの高額商品となっています。



青柳おせち2025【最新】過去販売商品との比較



三越では過去にも青柳のおせちを販売しています。一昨日にも同商品名、同サイズの自家製カラスミと黒豆付きの商品が販売されています。販売価格も、同じ価格です。



青柳おせちは、商品によっては三越のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 16:36|PermalinkComments(0)

2024年10月24日

京都野村おせち2025【最新】百貨店販売商品の中身

2025伊勢丹おせち<京都 野村>嵐山三段重




京都野村おせち2025【最新】百貨店で予約販売スタート



京都府京都市にある、錦市場を代表するおばんざいの有名店京都野村



この京都野村が提供する、2025年お正月用のおせちの予約受付が、百貨店でスタートしています。



百貨店の中でも、伊勢丹と三越で販売されるおせちは、どの様な内容なのでしょうか。



京都野村おせち2025【最新】伊勢丹三越販売商品の内容



伊勢丹と三越で販売される、京都野村のおせちは、以下の3商品です。これらの商品は、伊勢丹三越限定販売商品なので、他の百貨店での購入は出来ません。


2025伊勢丹おせち<京都 野村>嵐山三段重


伊勢丹三越限定
〈京都 野村〉嵐山三段重
27,000円
縦21cm×横21cm×高さ4.6cm 3段
3~4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<京都 野村>宇治三段重


伊勢丹三越限定
〈京都 野村〉宇治三段重
19,440円
縦14.8cm×横14.8cm×高さ4.3cm 3段
2人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<京都 野村>太秦二段重


伊勢丹三越限定
<京都 野村>太秦二段重
16,200円
縦19cm×横19cm×高さ4.6cm 2段
2~3人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



京都野村おせちの特徴



京都野村はおばんさいの有名店なので、おせちの献立内容は、定番のおせち料理で構成されている和風おせちとなります。祝海老、味付数の子、殻付きあわび煮、いくら醤油漬のほかに、黒豆ふくませ、椎茸ふくませ煮、丸たたき牛蒡、かに爪みりん漬、豚の角煮等が入っています。



販売価格は、全体的にリーズナブルな価格設定となっています。



京都野村おせち2025【最新】過去販売商品との比較



伊勢丹と三越では、過去にも京都野村のおせちを販売しています。



上記の3商品ともに、一昨日も同じ名前の商品が販売されていますが、一昨日と比べると大体2000円+消費税の値上げがされています。



京都野村のおせちは、商品によっては、伊勢丹と三越のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 17:25|PermalinkComments(0)

2024年10月20日

なだ万本店山茶花荘おせち2025【最新】の内容はこれ

2025伊勢丹おせち<日本料理なだ万本店山茶花荘>和風三段




なだ万本店山茶花荘おせち2025【最新】予約販売が始まりました



東京千代田区、ホテルニューオータニの日本庭園内に有る、高級懐石料理の老舗なだ万本店山茶花荘(なだまんほんてん さざんかそう)



このなだ万本店山茶花荘の提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が百貨店で始まっています。 伊勢丹で販売されている、なだ万本店山茶花荘のおせちは、山茶花荘以外の「なだ万」のおせちとは別枠扱いです。



なだ万本店山茶花荘おせち2025【最新】伊勢丹販売商品



伊勢丹で販売される、なだ万本店山茶花荘のおせちは、以下の1商品です。


2025伊勢丹おせち<日本料理なだ万本店山茶花荘>和風三段


<日本料理 なだ万 本店 山茶花荘>和風三段
275,000円
縦18cm×横18cm×高さ6cm 3段
4~5人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



なだ万本店山茶花荘おせちの特徴



なだ万本店山茶花荘は、高級懐石料理のお店なので、おせちの献立内容は伝統的なおせち料理を中心とした和風おせちです。ただ、最近のおせちの定番になりつつある、ローストビーフ、またフランス料理の高級食材でもある、キャビアやフォアグラなんかも入っています。 そして、重箱は有田焼の磁器を使っています。 販売価格は、275,000円と伊勢丹販売のおせちの中では、トップクラスの高額商品です。



なだ万本店山茶花荘おせち2025【最新】過去販売商品との比較



伊勢丹で過去にもなだ万本店山茶花荘のおせちを販売しています。 なだ万本店山茶花荘のおせちは、伊勢丹のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



なだ万本店山茶花荘おせち和風三段の献立内容



一の重

鯛松皮生ずし
さごし生ずし
紅鮭燻製
金箔鯛昆布巻
いくら醤油漬
花酢蓮根
叩き酢牛蒡
菊花蕪
紅梅人参
白梅蕪
生姜酢漬
千代呂木
紅白熨斗蒲鉾
黒豆
唐墨
田作り
数の子土佐和え
車海老黄身鮨
子持ち昆布
編笠柚子
突羽根


二の重

甘鯛柚子焼
鰻山椒煮
烏賊酒盗雲丹焼
まながつお味噌焼
鰆西京焼
牛肉巻
子持鮎姿煮
海老厚焼玉子
鰊松前煮
有平蒟蒻
竹の子土佐煮
梅花人参
きぬさや
八橋牛蒡
亀甲小芋
角鈴慈姑
芽慈姑
松笠慈姑
車海老艶煮
松笠鮑煮
松葉柚子
はじかみ


三の重

伊勢海老黄身焼
フォアグラテリーヌ味噌漬
和牛ローストビーフ
きちじ若狭焼
合鴨ペッパー燻製
鮑炙り
アムールキャビア
松笠烏賊燻製
蟹奉書巻
栗甘露煮
裏白椎茸
御多福豆
丸鈴慈姑
くらげ雲丹和え
結びのし梅
紅白手綱
手毬麩
芽慈姑
紅梅人参
白梅蕪
突羽根




⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 01:33|PermalinkComments(0)

2024年10月17日

懐石辻留おせち2025【最新】ネットで買えるのはこの商品

2025伊勢丹おせち<懐石 辻留>亀甲三段




懐石辻留おせち2025【最新】ネットで予約受付がスタート



京都市三条と東京都赤坂に出店している、高級懐石の老舗懐石辻留(かいせきつじとめ)



この懐石辻留が提供する、2025年お正月用のおせちの予約受付が始まっています。懐石辻留の予約をしている百貨店は、伊勢丹です。



懐石辻留おせち2025【最新】伊勢丹販売商品



伊勢丹で販売している、懐石辻留のおせちは、以下の3商品です。この内「亀甲三段」は、伊勢丹限定販売商品なので、三越を含めた他の百貨店では販売していません。


2025伊勢丹おせち<懐石 辻留>亀甲三段


伊勢丹限定 <懐石 辻留>亀甲三段
135,000円
縦21cm×横18cm×高さ6cm 3段
3人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<懐石 辻留>亀甲二段


<懐石 辻留>亀甲二段
91,800円
縦21cm×横18cm×高さ6cm 2段
3人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<懐石 辻留>特製一段


<懐石 辻留>特製一段
30,240円
縦16.5cm×横16.5cm×高さ6.5cm 1段
1~2人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



懐石辻留おせちの特徴



懐石辻留は京懐石の老舗店なので、おせちの献立内容は純和風のおせちとなっています。京都の白味噌を使った合鴨ロースみそ漬焼き、車海老旨煮、鯛姿焼き、いかのいくら和え、大根柿なます、伊勢海老雲丹和え等が入っています。



販売価格は、3商品ともに高価格帯商品となっていますが、特に亀甲三段は3人用で100,000円超えと、伊勢丹おせちの中でも1人あたりの単価がトップクラスに高額です。



懐石辻留おせち2025【最新】過去販売商品との比較



伊勢丹では、過去にも懐石辻留のおせちを販売しています。2023年度版も今年と全く同じ商品名、販売価格、の物が販売されています。



サイズは、「特製一段」のみ若干変更になっている以外は、2023年度版と同サイズです。



懐石辻留のおせちは、商品によっては、伊勢丹のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 23:27|PermalinkComments(0)