和洋中折衷おせち

2023年11月04日

西鉄グランドホテルおせち2024【最新】販売している百貨店は?

2024大丸松坂屋西鉄グランドホテル 和洋中おせち四段重




西鉄グランドホテルおせち2024【最新】販売している百貨店はどこ?



福岡県福岡市にある老舗ホテル、西鉄グランドホテル



この西鉄グランドホテルが提供する、2024年お正月用のおせちを販売している百貨店はどこでしょうか。



西鉄グランドホテルのおせちを販売しているのは、大丸松坂屋百貨店の大丸福岡天神店です。この商品は、東京や上野等の大丸松坂屋百貨店では購入出来ません。



西鉄グランドホテルおせち2024【最新】百貨店販売商品



大丸福岡天神店で販売している西鉄グランドホテルのおせちは、以下の1商品です。


2024大丸松坂屋西鉄グランドホテル 和洋中おせち四段重


西鉄グランドホテル 和洋中おせち四段重
39,960円
縦20.2cm×横20.2cm 3 4段
3~4人用

⇒2024大丸福岡天神店おせち販売サイト



西鉄グランドホテルおせち2024【最新】の特徴



西鉄グランドホテルの特徴は、和洋中の折衷おせちと言う点です。この様な和風のおせちの献立以外の洋や中華の献立も入っている折衷おせちは、多くのホテルが採用しています。



画像を見る限りは、和風の重が2つ、洋風と中華の重が1つづつとなっているようです。料理の献立は、62品とかなり多いです。販売価格は、3~4人用で約40,000円と百貨店おせちの中では中価格帯の商品です。



西鉄グランドホテルおせち2024【最新】去年販売商品との違い



大丸福岡天神店では、去年も西鉄グランドホテルのおせちを販売しています。去年の商品は、3段重でサイズも多少小さめでした。



販売価格も、去年は34,560円で今年は39,960円と5,400円高くなっています。今年は3段重から4段重になっているので、販売価格も上がるのは当然だと思います。



西鉄グランドホテルのおせちは、おせちの予約期限前に完売する人気商品です。大丸福岡天神店のおせちの予約受付期限は、2023年12月22日です。



⇒2024大丸福岡天神店おせち販売サイト









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 00:35|PermalinkComments(0)

2023年10月21日

レストラン七番館おせち2024【最新】百貨店販売商品

2024伊勢丹雨月茶屋&レストラン七番館和洋風二段重




レストラン七番館おせち2024【最新】百貨店予約販売スタートしました



京都駅の近くに有る老舗レストラン、レストラン七番館



このレストラン七番館の提供する、2024年お正月用のおせちの予約販売がスタートしました。



百貨店のうち伊勢丹、三越、京王百貨店で販売されているレストラン七番館のおせちは、雨月茶屋とのコラボおせちです。



レストラン七番館おせち2024【最新】百貨店販売商品



伊勢丹、三越、京王百貨店で販売されるのは、レストラン七番館のおせちは、京都醍醐寺の和食の老舗店雨月茶屋(うげつちゃや)とのコラボおせちです。大丸松坂屋百貨店では、レストラン七番館単体で提供しているおせちを販売しています。


2024伊勢丹雨月茶屋&レストラン七番館和洋風二段重


〈雨月茶屋&レストラン七番館〉和洋風二段重
22,680円
縦20.7cm×横26.8cm×高さ5.9cm 2段
3~4人用
⇒2024 伊勢丹のおせち 販売ページ



⇒2024 三越のおせち 販売ページ



⇒2024京王百貨店おせち販売サイト



2024大丸松坂屋レストラン七番館 洋風一段


レストラン七番館 洋風一段
13,500円
縦20.7cm×横26.8cm×高さ5.9cm 1段
2人用

⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



レストラン七番館おせち2024【最新】おせちの特徴



レストラン七番館は老舗洋食店なので、おせちの献立も洋食中心の洋風おせちです。雨月茶屋とのコラボおせちも、洋風重の部分を担当しています。



販売価格は、コラボおせちが22,680円。2人用の洋風一段でも13,500円と百貨店販売おせちの中でもリーズナブルな価格設定となっています。



レストラン七番館おせち2024去年の販売商品との違い



伊勢丹、三越、京王百貨店では、去年もレストラン七番館のおせちを販売しています。去年も今年と同じ雨月茶屋とのコラボおせちで、同名、同サイズの商品が販売されています。大丸松坂屋百貨店で販売されている一段重も去年販売同じ商品が販売されています。



雨月茶屋とのコラボおせちの販売価格は、去年は21,600円でしたが、今年は22,680円と1,080円の値上がりとなっています。一段重は去年は12,960円ですが、今年は13,500円と540円の値上がりです。



レストラン七番館のおせちは、すぐに完売する事もないので、比較的余裕を持って購入出来る商品です。ただ、百貨店のおせちには予約期限が有りますので、そこは注意が必要です。



おせちの予約受付期限は、伊勢丹、三越は、2023年12月18日、京王百貨店は、2023年2023年12月23日、大丸松坂屋百貨店は2023年12月22日です。



⇒2024 伊勢丹のおせち 販売ページ



⇒2024 三越のおせち 販売ページ



⇒2024京王百貨店おせち販売サイト



⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 23:32|PermalinkComments(0)

2022年11月20日

都ホテル東京おせち2023【最新】百貨店販売商品の全て

2023伊勢丹シェラトン都ホテル東京和洋中三段重




都ホテル東京おせち2023百貨店で予約販売開始



東京都港区白銀台に有る高級老舗ホテル、シェラトン都ホテル東京(みやこホテルとうきょう)



この都ホテル東京が提供する、2023年お正月用のおせちの予約販売が、百貨店で開始されています。



伊勢丹と大丸松坂屋百貨店では、以下の都ホテル東京のおせちを販売しています。



都ホテル東京おせち2023百貨店販売商品



伊勢丹と大丸松坂屋百貨店で販売されてる、都ホテル東京のおせちは、以下の2商品です。


2023伊勢丹シェラトン都ホテル東京和洋中三段重


<シェラトン都ホテル東京>和洋中三段重
39,960円
縦17.6cm×横34.7cm×高さ5cm 3段
3~4人用

⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



⇒2023 大丸松坂屋百貨店おせち販売サイト



2023伊勢丹シェラトン都ホテル東京和洋二段重


<シェラトン都ホテル東京>和洋二段重
29,160円
縦17.6cm×横34.7cm×高さ5cm 2段
3~4人用

⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



⇒2023 大丸松坂屋百貨店おせち販売サイト



都ホテル東京おせち2023の特徴



都ホテル東京おせちの特徴は、ホテルおせちの特徴でも有る折衷おせちで有ると言う点です。折衷おせちは、大体和洋が一般的ですが、都ホテル東京では、中華も入った和洋中の3種折衷のおせちが有ります。



また、2商品とも和洋の重箱は同じ献立内容で、和洋中三段重はそれに中華の重が追加されています。



販売価格は、和洋中で約40,000円、和洋で約30,000円と伊勢丹おせちの中では平均的な価格設定です。中華の重はプラス10,000円と言う感じでしょうか。



都ホテル東京おせち2023過去商品との比較



伊勢丹、大丸松坂屋百貨店では、過去にも都ホテル東京のおせちを販売していますが、過去販売商品も、同じ様な商品が販売されています。



都ホテル東京のおせちは、すぐに完売する事は無いので、時間的に余裕を持って購入出来る商品ですが、百貨店おせちは予約期限が有るので注意が必要です。



おせちの予約受付期限は、伊勢丹は2022年12月17日、大丸松坂屋百貨店は2022年12月22日です。



都ホテル東京おせち2023献立内容



和の重

穴子八幡巻、紅白かまぼこ、数の子、若桃甘露煮、田作り、伊達巻、紅白花餅、有頭海老の艶煮、たたき牛蒡、鶏肉菜の花巻、紅鮭昆布巻、烏賊サフラン、穴子巾着、鰆西京焼、割烹おくら、梅人参煮、菊花大根、華きぬた、黒豆、栗金団、金柑甘露煮


洋の重

北海道産チキンハーブロール、パテドカンパーニュ、ドライフルーツパパイヤ、博多焼チーズ、オリーブミックス、セミドライトマトオイル漬け、コルニッション、蟹のサフランテリーヌ、帆立貝柱スモーク、コッパディロマーナ、ブロッコリー、ローストビーフ、ポークリエット、ミニブリニ、わかさぎのエスカベッシュ、合鴨パストラミ、魚卵マヨダイス、スモークサーモン、海老とブロッコリーのテリーヌ


中華の重

杏甘露煮、花餅桃、蟹爪甘酢掛け、帆立のオイスターソース煮、錦糸シューマイ、中華クラゲ、胡瓜とパプリカの甘酢漬け、胡麻スイートポテト、緑色ザーサイ、胡桃甘露煮、わかさぎ甘露煮、あっさり塩味の蒸し鶏、海老の山椒風味レモン添え、ブロッコリー、黒糖仕込みの豚角煮



⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



⇒大丸松坂屋百貨店2023おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 18:51|PermalinkComments(0)

2022年11月17日

東武ホテル おせち2023【最新】百貨店販売商品はこれだ

2023伊勢丹コートヤード・マリオット銀座東武ホテル和洋おせち三段重




東武ホテル おせち2023百貨店で予約販売スタートしています



東京都銀座に有る高級ホテル、コートヤード・マリオット銀座東武ホテル。 この東武ホテルが提供する2023年お正月用のおせちの予約販売が、百貨店でスタートしています。 東武ホテルのおせちを販売しているのは、伊勢丹です。



東武ホテル おせち2023伊勢丹販売商品



伊勢丹で販売しているのは、以下の1商品です。


2023伊勢丹コートヤード・マリオット銀座東武ホテル和洋おせち三段重


<コートヤード・マリオット銀座東武ホテル>和洋おせち三段重
35,640円
縦20cm×横20cm×高さ5.6cm 3段
3~4人用

⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



東武ホテル おせち2023の特徴



東武ホテルのおせちの特徴は、和洋折衷おせちと言う点です。これは東武ホテルに限らず、ホテルが提供するおせちの特徴と言えます。 和食の重は、ホテル内のテナント、銀座むらきとのコラボレーションしています。 販売価格は、3~4人用で35,640円と伊勢丹販売おせちの中では平均的な価格です。



東武ホテル おせち2023過去販売商品との比較



伊勢丹では、過去にも東武ホテルのおせちを販売していたようですが、詳しい商品内容は不明です。 東武ホテルのおせちは、すぐに完売する事も無いので、時間的に余裕を持って購入出来る商品ですが、予約期限前に完売する可能性も有るので、早めの予約をオススメします。 伊勢丹のおせち予約受け付け期限は、2022年12月17日です。



⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 23:35|PermalinkComments(0)

2022年11月15日

宝塚ホテルおせち2023【最新】伊勢丹販売商品の全て

2023伊勢丹宝塚ホテル和洋二段重




宝塚ホテルおせち2023伊勢丹で予約販売が始まっています



兵庫県宝塚市に有る人気ホテル宝塚ホテル(たからづかほてる)



この宝塚ホテルが提供する、2023年お正月用のおせちの予約販売受け付けが、伊勢丹で始まっています。



伊勢丹で販売されている、宝塚ホテルのおせちは、以下の商品です。



宝塚ホテルおせち2023伊勢丹販売商品の全て



伊勢丹で販売されている、宝塚ホテルのおせちは、以下の2商品です。


2023伊勢丹宝塚ホテル和洋二段重


<宝塚ホテル>和洋二段重
33,480円
縦14.6cm×横34.7cm×高さ5.4cm 2段
4人用

⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



2023伊勢丹宝塚ホテル和洋中三段重


<宝塚ホテル>和洋中三段重
21,600円
縦17cm×横17cm×高さ5.4cm 3段
2人用

⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



宝塚ホテルおせち2023の特徴



宝塚ホテルおせち2023の特徴ですが、他のホテルおせち共通の特徴でもある、折衷おせちと言う点です。宝塚ホテルでは、和洋と和洋中の2種類の折衷おせちを販売しています。



販売価格は、4人用で30,000円前半、2人用で20,000円前半と伊勢丹販売おせちの中では、ややリーズナブルです。



宝塚ホテルおせち2023過去販売商品との比較



伊勢丹で過去にも宝塚ホテルのおせちを販売していたのかは不明ですが、宝塚ホテルでは例年おせちを販売しているので、伊勢丹で毎年販売しているものと思われます。



宝塚ホテルのおせちは、予約受け付け開始後すぐに完売することはなく、時間的に余裕を持って購入出来る商品ですが、予約期限前に完売の可能性も充分にあります。



伊勢丹のおせち予約受け付け期限は、2022年12月17日です。



宝塚ホテルおせち2023の献立



<宝塚ホテル>和洋二段重

壱の重
・筍煮・鱈煮・鰆西京焼・炙り松笠烏賊(いか)・金箔黒豆煮・なます・味付いくら・田作り煮・花酢れんこん・練り胡麻牛蒡(ごまごぼう)・柚子伊達巻・つぶ貝時雨煮・海老旨煮・柚子蕪(かぶら)・鮑煮・栗甘露煮・きんとん・一口昆布巻・味付け数の子・穴子八幡巻・蛸梅酢和え・鮭砧巻・花こんにゃく煮・金柑甘露煮・若桃甘露煮

弐の重
・鶏ワイン焼・人参のオレンジマリネ・ボロニアソーセージ・二種のチーズとトマトのテリーヌ・チーズのブリオッシュ・トロピカルフルーツ・ローストビーフ ビーンズデミグラスソース煮添え・茸とパプリカのマリネ・蟹風味サラダテリーヌ・鶏の燻製 ボスカイオーラソース・オマール海老のパイ包み焼・パテ・ド・カンパーニュ・合鴨スモーク・ピクルス・フォアグラムース トリュフ添え・スモークサーモントラウト・彩野菜のバーニャカウダマリネ・ライプオリーブ・スタッフドオリーブ・ボイルロマネスコカリフラワー・帆立貝柱燻製グリル・ビーンズマリネ <宝塚ホテル>和洋中三段重

壱の重
・一口昆布巻・筍煮・鱈煮・菜の花煮びたし・柿鳴門・栗甘露煮・味付いくら・なます・味付子持昆布・味付数の子・田作り煮・炙り松笠烏賊(いか)・花酢れんこん・海老旨煮・練り胡麻牛蒡(ごまごぼう)・柚子伊達巻・にしんの酢漬け・蛸梅酢和え・金箔黒豆煮・鰻柳川真丈・鶏松風・鰆西京焼・花こんにゃく煮・若桃甘露煮

弐の重
・蛸バジルソース・茸マリネ・蟹風味サラダテリーヌ・穴子のエスカベッシュ・ボイルロマネスコカリフラワー・チキンと牛蒡(ごぼう)コンフィテリーヌ ビーツ風味・鶏ワイン焼・ライプオリーブ・ピクルス・チーズのブリオッシュ・二種のチーズとトマトのテリーヌ・ボロニアソーセージ・ドライトマトの赤ワイン煮・豚のスモークロースト・牛ほほ肉のテリーヌ・合鴨スモーク・帆立貝柱燻製グリル・スモークサーモントラウト・ビーンズマリネ・スタッフドオリーブ・小玉葱の酢漬け

参の重
・青ザーサイ・赤パプリカマリネ・黄パプリカマリネ・鶏三色巻・鮑煮・柚子蕪(かぶら)・中華わかめ・ふかひれ入り錦糸焼売・鳴門金時芋レモン煮・桃まんじゅう・中華くらげ・ピリ辛小胡瓜・豚角煮・蟹爪団子チリソース・黄金烏賊(いか)・ソーキと菜の花のテリーヌ・肉団子・からし菜昆布漬け



⇒2023 伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 11:51|PermalinkComments(0)