冷凍おせち
2024年12月15日
ぎをん や満文 青木庵おせち2025【最新】の商品内容

ぎをん や満文 青木庵おせち2025【最新】
京都祇園に有る京料理の老舗料亭、ぎをん や満文 青木庵(ぎをん やまぶん あおきあん)。
このぎをん や満文 青木庵の提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が既に始まっています。ぎをん や満文 青木庵のおせちの商品内容はどの様になっているでしょうか。
ぎをん や満文 青木庵おせち2025【最新】の商品内容
百貨店おせちの内、伊勢丹と三越で販売されているおせちは、以下の2商品です。和風二段は、伊勢丹でのみの販売です。

<ぎをん や満文 青木庵>和風二段
43,200円
縦15.5cm×横15.5cm×高さ5cm 2段
3人用
⇒2025伊勢丹おせち販売サイト

<ぎをん や満文 青木庵>三段重(冷凍)
23,544円
縦18cm×横18cm×高さ4.8cm 3段
3~4人用
⇒2025伊勢丹おせち販売サイト
⇒2025三越おせち販売サイト
ぎをん や満文 青木庵おせちの特徴
ぎをん や満文 青木庵は、京都に有る京料理のお店なので、おせちの献立内容は定番のおせち料理を中心とした、和風おせちです。また、三段重は、冷凍おせちで、全国販売されています。
販売価格は、3~4人用で23,544円から43,200円百貨店販売おせちの中でも、やや低めの価格設定となります。
ぎをん や満文 青木庵おせち2025【最新】去年販売商品との比較
伊勢丹と三越では、去年もぎをん や満文 青木庵のおせちを販売しています。今年販売商品も、去年と同名、同サイズの商品です。販売価格も去年からの据え置き価格です。
ぎをん や満文 青木庵のおせちは、すぐに完売する事は無いので、時間的に余裕を持って購入出来る商品ですが、伊勢丹と三越のおせち予約受付期限には注意が必要です。
伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。
⇒2025伊勢丹おせち販売サイト
⇒2025三越おせち販売サイト

memorumo at 23:27|Permalink│Comments(0)
2023年10月03日
祇おん江口おせち2024【最新】百貨店での販売商品

祇おん江口おせち2024【最新】百貨店で予約販売が始まります
京都府京都市東山区に有る和食、京料理の隠れ家的人気店、祇おん江口(ぎおんえぐち)。
この祇おん江口が提供する2024年お正月用のおせちが、百貨店での予約販売が始まります。
祇おん江口のおせちを販売しているのは、伊勢丹と大丸松坂屋百貨店です。
祇おん江口おせち2024【最新】百貨店販売商品
伊勢丹と大丸松坂屋百貨店で販売される祇おん江口のおせちは、以下の2商品です。大丸松坂屋百貨店は、大丸梅田店での販売です。

<祗おん江口>輝 与段重(冷凍)
30,780円
縦21cm×横21cm×高さ6cm 4段
4~5人用
⇒2024 伊勢丹のおせち 販売ページ

京都祇おん江口 和風三段 葵
16,200円
縦20cm×横20cm×高さ5.8cm 3段
3人用
祇おん江口おせち2024【最新】の特徴
祇おん江口のおせちの特徴ですが、祇おん江口は和食、京料理のお店なので、おせちの献立内容も定番のおせち料理を中心とした和風おせちとなります。
そして、祇おん江口のおせちは、この様な高級料理店が提供するおせちには珍しく冷凍おせちです。百貨店販売のおせちの多くは、1月1日が消費期限のいわゆる「生おせち」ですが、冷凍おせちは、賞味期限が1月末までと長期保存が可能です。
祇おん江口おせち2024【最新】過去販売商品との比較
伊勢丹では、去年も祇おん江口のおせちを販売しています。今年の販売商品は、去年と同じ名前の商品が販売されます。サイズは、今年の方が去年よりも大きくなっています。
販売価格ですが、去年は32,400円でしたが、今年は30,780円と1,620円の値下がりです。物価高の影響も有り、おせちの値段は多くの場合は値上がりしていますが、値上がりは非常に珍しいです。
祇おん江口のおせちは冷凍おせちですが、それでも予約期限前には完売してしまう程の人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。
伊勢丹のおせち予約受付期限は、2023年12月18日、大丸松坂屋百貨店は、2023年12月17日です。
⇒2024 伊勢丹のおせち 販売ページ

memorumo at 00:01|Permalink│Comments(0)