伊勢丹限定おせち

2024年12月16日

サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越限定商品の中身

2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段




サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越で予約販売がスタートしています



関東を中心に全国展開しているピッツァが人気のイタリア料理のチェーン店サルヴァトーレクオモ(SALVATORE CUOMO)



このサルヴァトーレクオモが提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が、伊勢丹と三越で既に始まっています。



サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越の販売商品



伊勢丹と三越で販売されている、サルバドーレクオモのおせちは、以下の2商品です。二段重は伊勢丹限定、一段重は伊勢丹三越限定販売商品ですので、その他の百貨店では販売されていません。


2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段


伊勢丹限定<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段重
54,000円
縦18.5cm×横35.5cm×高さ5cm 2段
3人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン一段重


伊勢丹三越限定<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン一段重
27,000円
縦18.5cm×横35.5cm×高さ5cm 1段
1~2人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



サルヴァトーレクオモおせちの特徴



サルヴァトーレクオモはイタリアンのお店なので、おせちの献立内容は、日本の伝統的なおせちにイタリアンの食材を組み合わせた、イタリアンおせちとなります。キャビアや伊勢丹、アワビ等の高級食材を用いた、「伊勢海老のトリュフ風味」や「鮑のハーブマリネ」「神戸牛のローストビーフ」が入っています。



販売価格は、二段重はやや高価格帯、一段重は中価格帯の商品となっています。



サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】去年販売商品との比較



伊勢丹と三越では、去年もサルヴァトーレクオモのおせちを販売しています。去年も二段重と一段重の商品が販売されていますが、二段重は去年は、60,000円後半で年越しそばや、ショコラ等が付いてきましたが、今年は付属品も無く価格も10,000円以上下がりました。一言、シンプルになったと言う事です。一段重は、去年と今年はほぼ同じ商品が販売されています。



販売価格は、二段重は商品構成がかなり違うので、比較対象から外しますが、一段重は去年から価格据え置きです。



サルヴァトーレクオモのおせちは、一部の商品は伊勢丹、三越のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 00:16|PermalinkComments(0)

2024年10月02日

wakiyaおせち2025【最新】伊勢丹三越での販売商品はこれだ

2025伊勢丹おせち<Wakiya一笑美茶樓>笑笑三段重




wakiyaおせち2025【最新】伊勢丹三越での予約販売がスタート



港区赤坂の中華の人気店、Wakiya一笑美茶樓(わきや いちえみちゃろう)。この、Wakiya一笑美茶樓の提供する2025年お正月用のおせちが、伊勢丹と三越でいよいよ予約販売がスタートします。



Wakiya一笑美茶樓のおせちを販売しているのは、伊勢丹と三越で、それぞれで予約を受け付けていますが、伊勢丹のみで販売されている商品も有ります



wakiyaおせち2025伊勢丹三越販売商品



以下の3商品が、伊勢丹と三越で販売しているWakiya一笑美茶樓の商品の全てです。なお、「つなぐおせち三段重」のみ伊勢丹限定販売で、三越で販売されていません。また、これらの商品は、伊勢丹と三越限定販売商品なので、それ以外の百貨店での購入は出来ません。


2025伊勢丹おせち<Wakiya一笑美茶樓>笑笑三段重


伊勢丹三越限定笑笑(シャオシャオ)三段重(ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入)
129,600円
縦23.9cm×横28.2cm×高さ4.5cm 2段
縦23.9cm×横28.2cm×高さ11cm 1段
4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせちWakiya一笑美茶樓つなぐおせち三段重


伊勢丹限定つなぐおせち三段重(ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺)
64,800円
15縦cm×横28.2cm×高さ4.5cm 2段
15縦cm×横28.2cm×高さ6.9cm 1段
2人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<Wakiya一笑美茶樓>笑笑二段重


伊勢丹三越限定笑笑(シャオシャオ)弐段重
48,600円
18.1縦cm×横34.2cm×高さ4.5cm 2段
4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



wakiyaおせちの特徴



wakiyaのおせちの特徴は、中華おせちの中でも高価格帯であること、三段重のおせちには、おせちの他に「ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺」が付いている事です。中華系のおせちには、ふかひれの姿煮が入っている事が多いですが、wakiyaのおせちは、別入りとなっています。また、「笑笑(シャオシャオ)弐段重」にはふかひれの姿煮らしき料理が見受けられません。



販売価格は、4人用で129,600円、2人用でも48,600円、64,800円と百貨店販売おせちの中でも高価格帯の商品です。



ふかひれと蟹肉の姿煮込み麺、器は付いていません。

2025伊勢丹おせちWakiyaふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入




wakiyaおせち2025去年の販売商品との違い



伊勢丹と三越では、Wakiya一笑美茶樓のおせちを毎年販売しています。去年も同名、同サイズのふかひれと蟹肉の姿煮込み麺入りの2商品、それ以外の弐段重が販売されています。



販売価格は、「笑笑三段重」が去年は118,800ですが、今年は129,600円と10,800円の値上げ。「つなぐおせち三段重」は、去年は59,400円でしが今年は64,800円と5,400円の値上げとなっています。「笑笑弐段重」は価格据え置きです。



Wakiya一笑美茶樓のおせちは、伊勢丹の中華おせちの中でも、高価格帯の商品ですが、それでも10月中には完売してしまう程の人気商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 08:48|PermalinkComments(0)

2024年10月01日

資生堂パーラーおせち2025【最新版】は販売ナシ??

2024伊勢丹資生堂パーラー特選洋風おせち三段重




資生堂パーラーおせち2025年度版【最新】が見つからない



銀座を代表する老舗高級レストラン、資生堂パーラー。この資生堂パーラーが提供する2025年お正月用のおせちの予約販売が、毎年伊勢丹で始まっているはずなのですが、今年は見つかりません。・



伊勢丹、三越、大丸松坂屋百貨店、京王等の主要百貨店、ネットでの直接検索、資生堂パーラーの公式サイトでもでおせちが出て来ないので、今年は資生堂パーラーのおせちは、販売していないものと思われます。



資生堂パーラーおせち去年の伊勢丹販売商品



去年、伊勢丹で販売されているのはこの商品で、これは伊勢丹でのみ販売される限定商品です。


2024伊勢丹資生堂パーラー特選洋風おせち三段重


<資生堂パーラー>特選洋風おせち三段重
92,880 95,040円
縦30.8cm×横30.8cm×高さ6.2cm 3段
4~5人用





資生堂パーラーおせちの特徴



資生堂パーラーは洋食のレストランという事もあり、おせちの内容は洋風おせちとなっています。去年の商品は、料理が17品、デザートが9品の3段重です。特牛ほほ肉の煮込み、ベーコンとチェダーチーズを入れたキッシュ、芝海老のショーフロア等が入っています。



資生堂パーラーおせち2025の販売は無いようです



伊勢丹では毎年、資生堂パーラーのおせちを限定商品として販売していますが、今年は資生堂パーラー自体がおせちを販売していないようです。



資生堂パーラーのおせちは、例年すぐに完売する人気の商品なので、何があったのか気になりますが、来年に期待するしかありません。



伊勢丹では、資生堂パーラー以外の洋風おせちが多く販売されてますので、洋風おせちの購入を考えているなら、そちらを覗いてみる手も有ります。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 16:15|PermalinkComments(0)

六雁おせち2025【最新】伊勢丹でのみ販売その内容は?

2025伊勢丹おせち<六雁>輪島塗風神雷神重おせち




六雁おせち2025【最新】伊勢丹で予約販売がスタート



銀座にある日本料理の名店、六雁(むつかり)。その六雁が提供している、2025年お正月用のおせちの予約販売が伊勢丹でスタートします。



伊勢丹でのおせちの予約受け付けは、2024年10月2日です。六雁のおせちは、伊勢丹でのみ販売されます。



六雁おせち2025伊勢丹販売商品とその内容



伊勢丹で販売されているのは、以下の2商品のみで、伊勢丹限定商品です。


2025伊勢丹おせち<六雁>輪島塗風神雷神重おせち


【WEBのみ】伊勢丹限定<六雁>輪島塗風神雷神重おせち
550,000円
19cm×横20.5cm×高さ10.2cm(蓋含む))×1
5~6人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<六雁>五角切子重おせち


伊勢丹限定<六雁>五角切子重おせち
385,000円
縦21cm×横21cm×高さ7cm 2段
5~6人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<六雁>三段重


伊勢丹限定<六雁>三段重
67,500円
縦17.7cm×横29.5cm×高さ5.2cm 3段
4人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



六雁おせちの特徴



六雁は日本料理の名店なので、おせちの献立内容は純和風の和風おせちとなります。



そして、六雁は毎年伊勢丹でおせちを販売していますが、その特徴はおせちの入れ物、重箱に力を入れている点です。高級店のおせちであっても、重箱が廃棄前提の紙製や合成樹脂の場合が多いですが、六雁のおせちは重箱が漆塗りや、陶磁器等のそれ自体に価値が有る物だったりします。今回の「輪島塗風神雷神重おせち」も国宝指定漆器の写しも数多く手がける、輪島塗、若島孝雄氏の一点物「風神雷神図写手箱」が使われています。



風神雷神図写手箱、蓋部分

2025伊勢丹おせち<六雁>輪島塗風神雷神重おせち 重箱




能登地震の復興を意識した物の様です。また、「五角切子重おせち」も重箱は漆塗りです。



販売価格も、550,000円と385,000円と伊勢丹販売おせちの中でも、最高価格のおせちです。



2025年六雁おせち去年販売商品との違い



伊勢丹では、毎年六雁の商品を販売しています。今年販売する商品と去年販売の商品との違いはあるのでしょうか。



六雁のおせちは、入れ物に陶磁器や漆器を使ったその年だけに販売される1点物の100,000円超えの最高級商品と、毎年同じ商品の「三段重」の商品の2種類を販売しています。なので、比較は毎年販売される「三段重」となります。



去年の「三段重」は65,880円でしたが、今年は67,500円と1,620円値上げされています。



六雁のおせちは、伊勢丹で販売されるおせちの中でも、最高クラスの価格を誇る商品ですが、10月には完売してしまう程の人気の商品です。特に毎年販売される、1点物の100,000円超えの商品はすぐに完売します。なので、六雁のおせちの購入は、出来るだけ早めの予約が必要になります。



なお、輪島塗風神雷神重おせちは、インターネットでの予約のみ受け付けで、店頭や電話での予約は出来ませんので、ご注意下さい。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 12:19|PermalinkComments(0)

よし邑おせち2025【最新】百貨店販売商品はこれだ

2025伊勢丹おせち<日本料理 よし邑>「守破離」三段重




よし邑おせち2025年最新版が百貨店で予約販売スタート



日本料理の名店、よし邑(よしむら)の2025年のお正月用おせちが百貨店で予約販売がスタートします。



伊勢丹と三越では、それぞれここでしか買えない限定商品を販売しています。



よし邑おせち2025年伊勢丹三越販売商品



伊勢丹と三越で販売されるよし邑のおせちは、以下の3商品です。「守破離」は伊勢丹、「邑楽(ゆうらく)」は三越、「宝石箱」はそれぞれで購入可能です。


2025伊勢丹おせち<日本料理 よし邑>「守破離」三段重


伊勢丹限定<日本料理 よし邑>「守破離」三段重
45,360 47,520円
縦11.2cm×横36.2cm×高さ5.4cm 3段
3~4人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025三越おせち<日本料理 よし邑>「邑楽(ゆうらく)」五段重


三越限定<日本料理 よし邑>「邑楽(ゆうらく)」五段重
69,120円
縦16cm×横16cm×高さ4.8cm 5段
4人用


⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<日本料理 よし邑>「宝石箱」二段重


伊勢丹三越限定<日本料理 よし邑>「宝石箱」二段重
27,000 28,080円
縦10.1cm×横20.2cm×高さ3.2cm 2段
縦20.2cm×横20.2cm×高さ3.2cm 1段
1人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2024 三越伊勢丹のおせち 販売ページ



よし邑おせちの特徴



よし邑のおせちは、日本料理店と言う事もあり定番の和風おせちです。また、おせちの重箱は正方形がほとんどですが、よし邑は長方形の重箱を使っています。献立は、秘伝タレで仕上げたうなぎ、柔らかく炊きあげた米澤豚、自家製カラスミ等が入っています。



特に、「守破離」と「邑楽(ゆうらく)」は伊勢海老やアワビと言った高級食材が入っていて、とても豪華な内容です。



販売価格は、百貨店で販売されている名店おせちの中では中価格帯の商品です。



よし邑おせち2025過去販売商品との違い



伊勢丹と三越では、毎年よし邑のおせちを販売しています。その内容ですが、去年も全く同じ商品名、サイズ、当程度の献立内容の商品が2つ販売されています。



販売価格ですが、「守破離」が去年45,360円、今年が47,520円と2,160円の値上げ。「宝石箱」は去年が27,000円で今年の28,080円と1,080円値上げされています。



よし邑のおせちは、伊勢丹三越が販売しているおせちの中でも、すぐに完売してしまう人気商品です。毎年10月中には完売するので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 10:52|PermalinkComments(0)