ローストビーフおせち

2024年12月16日

松本楼おせち2025【最新】ネット販売商品一覧

2025伊勢丹<日比谷 松本楼>洋風おせち二段重




松本楼おせち2025【最新】ネット通販で販売スタート



東京都日比谷公園内に有る老舗洋食レストラン、日比谷松本楼(ひびやまつもとろう)



この松本楼が提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が、ネットで始まっています。松本楼のおせちは、どの様な物なのでしょうか。伊勢丹と三越では、以下の商品が販売されています。



松本楼おせち2025【最新】ネット販売商品一覧



伊勢丹と三越で販売されている、松本楼のおせちは、以下の2商品です。


2025伊勢丹<日比谷 松本楼>洋風おせち二段重


<日比谷 松本楼>洋風おせち二段重
32,400円
縦20.8cm×横27cm×高さ5.6cm 2段
4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹<日比谷 松本楼>洋風おせち一段重


<日比谷 松本楼>洋風おせち一段重
21,600円
縦20.8cm×横27cm×高さ5.6cm 1段
2人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



松本楼おせちの特徴



松本楼は老舗の洋食レストランなので、おせちの献立内容は洋食を中心とした洋風おせちです。二段重は、一段重と同じ様な献立内容にキャビアを加え、新たに加えられた重箱には、今やおせちの定番献立になりつつあるローストビーフが入っています。



販売価格は、2商品共に百貨店おせちの中ではリーズナブルな価格設定になっています。



松本楼おせち2025【最新】去年販売商品との比較



伊勢丹と三越では、去年も松本楼のおせちを販売しています。今年の販売商品は、去年とほぼ同じ物を販売しており、販売価格も去年からの据え置き価格です。



松本楼のおせちは、すぐに完売する事は無いので、時間的に余裕を持って購入出来る商品ですが、伊勢丹と三越のおせち予約受付期限には注意が必要です。



伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 11:49|PermalinkComments(0)

サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越限定商品の中身

2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段




サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越で予約販売がスタートしています



関東を中心に全国展開しているピッツァが人気のイタリア料理のチェーン店サルヴァトーレクオモ(SALVATORE CUOMO)



このサルヴァトーレクオモが提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が、伊勢丹と三越で既に始まっています。



サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】伊勢丹三越の販売商品



伊勢丹と三越で販売されている、サルバドーレクオモのおせちは、以下の2商品です。二段重は伊勢丹限定、一段重は伊勢丹三越限定販売商品ですので、その他の百貨店では販売されていません。


2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段


伊勢丹限定<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン二段重
54,000円
縦18.5cm×横35.5cm×高さ5cm 2段
3人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン一段重


伊勢丹三越限定<サルヴァトーレ クオモ>イタリアン一段重
27,000円
縦18.5cm×横35.5cm×高さ5cm 1段
1~2人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



サルヴァトーレクオモおせちの特徴



サルヴァトーレクオモはイタリアンのお店なので、おせちの献立内容は、日本の伝統的なおせちにイタリアンの食材を組み合わせた、イタリアンおせちとなります。キャビアや伊勢丹、アワビ等の高級食材を用いた、「伊勢海老のトリュフ風味」や「鮑のハーブマリネ」「神戸牛のローストビーフ」が入っています。



販売価格は、二段重はやや高価格帯、一段重は中価格帯の商品となっています。



サルヴァトーレクオモおせち2025【最新】去年販売商品との比較



伊勢丹と三越では、去年もサルヴァトーレクオモのおせちを販売しています。去年も二段重と一段重の商品が販売されていますが、二段重は去年は、60,000円後半で年越しそばや、ショコラ等が付いてきましたが、今年は付属品も無く価格も10,000円以上下がりました。一言、シンプルになったと言う事です。一段重は、去年と今年はほぼ同じ商品が販売されています。



販売価格は、二段重は商品構成がかなり違うので、比較対象から外しますが、一段重は去年から価格据え置きです。



サルヴァトーレクオモのおせちは、一部の商品は伊勢丹、三越のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 00:16|PermalinkComments(0)

2024年10月22日

ローストビーフの店鎌倉山おせち2025【最新】のラインナップ

2025三越おせち<ローストビーフの店鎌倉山>鎌倉山特選おせち料理




ローストビーフの店鎌倉山おせち2025【最新】百貨店で予約販売スタートしました



神奈川県鎌倉市鎌倉山に有る、ローストビーフが有名な超人気老舗レストラン、ローストビーフの店鎌倉山(かまくらやま)



このローストビーフの店鎌倉山が提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が百貨店で始まっています。



ローストビーフの店鎌倉山のおせちは、どの様な商品が有るのでしょうか。



ローストビーフの店鎌倉山おせち2025【最新】百貨店販売商品のラインナップ



百貨店のうち、伊勢丹と三越で販売しているローストビーフの店鎌倉山のおせちは、以下の商品です。上から2つは三越のみ、その他は伊勢丹での販売です。また、冷凍物の商品は全国発送可能です。


2025三越おせち<ローストビーフの店鎌倉山>鎌倉山特選おせち料理


<ローストビーフの店 鎌倉山>鎌倉山特選おせち料理(ビーフシチュー付)
118,800円
縦25.7cm×横25.7cm×高さ6.5cm 2段
4~5人用


⇒2025三越おせち販売サイト



2025三越おせち<ローストビーフの店鎌倉山>鎌倉山特製おせち料理


<ローストビーフの店 鎌倉山>鎌倉山特製おせち料理(ビーフシチュー付)
59,400円
縦25.7cm×横25.7cm×高さ6.5cm 2段
4~5人用


⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<ローストビーフの店 鎌倉山>洋風おせち二段重


<ローストビーフの店 鎌倉山>洋風おせち二段重
45,360円
縦19.5cm×横25.7cm×高さ5.3cm 2段
4~5人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<ローストビーフの店 鎌倉山>肉おせち一段重


<ローストビーフの店 鎌倉山>肉おせち一段重
31,320円
縦19.5cm×横25.7cm×高さ5.3cm 1段
3~4人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせちローストビーフの店鎌倉山鎌倉山特製肉おせち一段重


<ローストビーフの店 鎌倉山>鎌倉山特製肉おせち一段重(冷凍)
25,920円
縦21.5cm×横21.5cm×高さ5cm 1段
3~4人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち<ローストビーフの店鎌倉山>洋風オードブル


<ローストビーフの店 鎌倉山>洋風オードブル(冷凍)
19,980円
縦20.5cm×横30cm×高さ5cm 1段
3~4人用


⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



ローストビーフの店鎌倉山おせちの特徴



ローストビーフの店鎌倉山は、黒毛和牛ローストビーフが有名なレストランなので、おせちの献立内容はローストビーフを中心とした洋風の献立に、和風のおせち料理も入った和洋折衷のおせち料理となっています。



118,800円の「特選おせち」、59,400円の「特製おせち」にはフォアグラ、キャビア、鮑などの高級食材が入り、特製ビーフシチューも付いてきます。



「肉おせち」はローストビーフを中心とした、ほぼお肉料理だけの構成になっています。そして「洋風オードブル」はローストビーフの他に様々な洋風のお料理が入っているので、どちらかと言えばおせちと言う感じではないと思われます。また、「冷凍」と表示されている商品は、賞味期限が冷凍で2025年1月31日です。



販売価格は、4~5人用で118,800円の高価格帯から45,360円のやや低めの中価格帯まで様々な商品が用意されています。肉おせちに関しては、比較的リーズナブルな価格設定になっています。



ローストビーフの店鎌倉山おせち2025【最新】過去販売商品との比較



伊勢丹と三越では、毎年ローストビーフの店鎌倉山のおせちを販売しています。毎年、大体同じ様な商品が販売されています。



確認出来るのは、一昨年販売の「洋風おせち二段重」が一昨年は35,640円ですが、今年は45,360円。「特製肉おせち一段重」が一昨年が21,600円で今年が25,920円と値上げされていますが、去年も値上げされているはずなので、値上げ幅は毎年で考えたらもう少し緩やかなはずです。



ローストビーフの店鎌倉山のおせちは、商品によっては、伊勢丹と三越のおせち予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



伊勢丹と三越のおせち予約受付期限は、2024年12月18日です。



⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 17:21|PermalinkComments(0)

2024年10月02日

アルケッチァーノおせち2025【最新】百貨店販売商品の内容

2025伊勢丹おせち<アル・ケッチァーノ>イタリアンおせち二段重




アルケッチァーノおせち2025【最新】伊勢丹で販売開始されます



山形庄内に有る人気イタリアンレストラン、アルケッチァーノ



このアルケッチャーノが提供する、2025年お正月用のおせちの予約販売が百貨店で開始されます。



その中で伊勢丹と三越で販売されるのは以下の2商品です。



アルケッチァーノおせち2025【最新】伊勢丹三越販売商品



伊勢丹で販売されているアルケッチァーノのおせちは、以下の2商品です。1つはアルケッチァーノ単独提供ですが、もう1つの商品は熱海美虎本店とのコラボ商品です。


2025伊勢丹おせち<アル・ケッチァーノ>イタリアンおせち二段重


<アル・ケッチァーノ>イタリアンおせち二段重
43,200円
縦19.2cm×横25.1cm×高さ5.4cm 2段
4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



2025伊勢丹おせち アルケッチァーノ熱海美虎 洋中オードブル二段重


<アル・ケッチァーノ&熱海 美虎本店>洋中華風おせち二段重
27,000 29,700円
縦22.9cm×横28.3cm×高さ5.4cm 2段
3~4人用

⇒2025伊勢丹おせち販売サイト



⇒2025三越おせち販売サイト



アルケッチァーノおせちの特徴



アルケッチャーノはイタリアンレストランなので、おせちの献立もイタリアン中心なのが特徴です。高級食材のキャビアも使用されています。また、熱海の中華の人気店、「美虎」とのコラボレーションおせちも販売、イタリアンと中華と言うあまりない組み合わせが斬新です。



アルケッチャーノ単体でのおせちには、「だだちゃ豆とトマトクリーム」や「山形牛と山形セルリーのトマト煮込み ヴァチナーラ風」等のオーナシェフ自慢のメニューが入っています。



販売価格は、4人用で43,200円と伊勢丹三越販売おせちの中では、中価格帯商品です。



アルケッチァーノおせち2025 去年の商品との比較



伊勢丹と三越では、去年もアルケッチャーノのおせちを販売しています。去年も同名、同サイズ、同価格の商品が販売されています。コラボ商品も同じです。



ただ、美虎とのコラボ商品は、去年と比べてかなり内容が異なっています。



販売価格は、アル・ケッチァーノ提供商品は去年と価格据え置き。



販売価格は、伊勢丹販売の二段重は一昨年から値上げされましたが、今年は43,200円と価格据え置きです。美虎とのコラボ商品は、去年は27,000円でしたが今年は29,700円と2,700円の値上げとなっています。



アルケッチャーノのおせちのうち、コラボ商品以外の物は、12月に入る前には完売する人気商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



⇒2024 伊勢丹のおせち 販売ページ



⇒松坂屋上野店おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 10:05|PermalinkComments(0)

2023年11月13日

人形町今半おせち2024【最新】伊勢丹で販売しているか

2024三越人形町今半おせち重詰三段




人形町今半おせち2024【最新】百貨店で予約販売開始



東京人形町に有る、すき焼きの老舗店人形町今半(にんぎょうちょういまはん)



この人形町今半が提供する、2024年お正月用のおせちの予約販売が百貨店で開始されました。人形町今半のおせちは、伊勢丹で販売しているでしょうか。







人形町今半おせち2024【最新】販売百貨店と商品内容



人形町今半のおせちは、伊勢丹では確認出来ませんでした。ただ、三越、大丸松坂屋百貨店では販売が確認されています。これら2つの百貨店で販売しているのは、以下の商品です。



なお、68,040円の商品は、三越では販売していません。


2024三越人形町今半おせち重詰三段


<人形町今半>おせち重詰三段
47,520円
縦20.4cm×横20.4cm×高さ6.2cm 3段
4人用

⇒2024三越のおせち販売サイト icon



⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



2024三越人形町今半おせち重詰二段


<人形町今半>おせち重詰二段
35,640円
縦20.4cm×横20.4cm×高さ6.2cm 2段
3人用

⇒2024三越のおせち販売サイト icon



⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



2024三越人形町今半おせち重詰一段


<人形町今半>おせち重詰一段
21,600円
縦21.5cm×横28.5cm×高さ5.8cm 1段
2人用

⇒2024三越のおせち販売サイト icon



⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



2024大丸松坂屋人形町今半和風特選三段


人形町今半 和風特選三段
68,040円
縦21.5cm×横21.5cm×高さ6.8cm 3段
4人用

⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



浅草今半のおせちも販売されています



京王百貨店では、人形町ではなく浅草今半のおせちが販売されています。販売商品は、以下の商品です。


2024京王百貨店[浅草今半]祝膳 和風二段


[浅草今半]祝膳 和風二段
36,720円
縦23cm×横23cm×高さ6cm 2段
4~5人用

⇒2024京王百貨店おせち販売サイト



人形町今半と浅草今半との違い



今半には、人形町と浅草の2つが存在しますが、その違いは何なのでしょうか。ただの本店と支店と言う関係でしょうか。



今半は、明治28年に東京本所(現在の墨田区本所吾妻橋)に牛鍋のお店として開業しました。昭和3年にその今半からのれん分けしたのが浅草今半です。



その後、昭和27年に人形町今半の前身として開業したのが日本橋支店で、その日本橋支店が、昭和31年に人形町今半本店として独立し、それが人形町今半となりました。



人形町今半おせち2024【最新】の特徴



人形町、浅草の今半共にすき焼きの老舗店です。なのでおせちの献立内容は定番のおせち料理と、国産黒毛和牛を使用したローストビーフが入った物となっています。全ての商品に大きなローストビーフが入っています。



販売価格は、4人用で68,040円から2人用の21,600円と様々な価格の商品が用意されていて、百貨店おせちの中では種類は多い方です。



人形町今半おせち2024【最新】過去販売商品との比較



三越、大丸松坂屋百貨店では過去にも人形町今半のおせちを販売しています。



人形町今半のおせちは大変人気が有り、予約受付期限前に完売する人気の商品です。なので、購入は出来るだけ早めの予約が必要です。



おせち予約受付期限は、三越が2023年12月18日、大丸松坂屋百貨店が2023年12月22日、京王百貨店が2023年12月23日です。



⇒2024 三越のおせち 販売ページ



⇒2024京王百貨店おせち販売サイト



⇒2024大丸松坂屋おせち販売サイト



三越伊勢丹オンラインストア





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
memorumo at 22:00|PermalinkComments(0)